本日 554 人 - 昨日 158 人 - 累計 325861 人
ウォッチリスト ショッピングカート サイトマップ

掲示板

  1. HOME >
  2. 掲示板
:記憶


| | 特大 | | | 斜線 | 下線 | 取消線 | |




( ※記事を削除する際に使用 )
メルマガ [ 返信 ]
きくや [URL]
Date: 2023/09/09 13:18
◆Grupoからのメールマガジンは、しばらくお休みさせていただきます。
 今後は、「まぐまぐメルマガ」をご利用いただければ幸いです。
https://www.mag2.com/m/0001689838

高遠城下まつり [ 返信 ]
きくや
Date: 2023/08/24 10:40
9/2 高遠町地域伝統の「高遠城下まつり」が4年ぶりに開催されます。
午後1時からご城下通りは歩行者天国となり、仲町駐車場ではステージイベント、物産展などが行われます。
*状況により時間・内容が変更になることがあります
*天候等により中止または縮小して開催することがあります

https://inashi-kankoukyoukai.jp/events/高遠城下まつり/


cf4f3d70a844bc357fd9be30d05cee9e

シュウカイドウ [ 返信 ]
きくや
Date: 2023/08/23 15:34
江戸時代初期に日本に持ち込まれて以降、園芸用として栽培されている。

シュウカイドウ属の中では耐寒性が高く、同属の中では唯一、日本の九州以北に定着し野生化している。
基本的に丈夫で、繁殖も容易である。
球根を植えれば屋外でも定着し、種子や珠芽を播いて殖やすことができる。
直射日光が当たらない程度に明るく、湿気の多い場所を好む。

なお、近年は同属の多くの種が持ち込まれ園芸用として栽培されており、それらは主に「ベゴニア」と呼ばれているが、本(亜)種は古くから定着していたため、ベゴニアとは呼ばれない。

KIMG1610

夏季休業 [ 返信 ]
きくや
Date: 2023/08/05 10:22
当店では、誠に勝手ながら8/13〜16夏季休業とさせていただきます。
期間中のご注文は、休み明けの発送になる場合があります。
また、前後2日間の発送も通常通りにならない場合があるかと思いますのでその旨ご了承ください。
(在庫の範囲内は、配送会社により発送できるものもあります。)

main_image_01 NEW

クサキョウチクトウ [ 返信 ]
きくや
Date: 2023/07/31 15:06
茎先の円錐花序に直径約2センチの小さい高坏形の合弁花が 数十輪咲く。花筒は約3センチあり、花冠は5裂して重なり合い、 色は青紫や紅色、白などがある。
細長い唐辛子状の蒴果ができる。
北米原産で明治時代に園芸種として渡来。

何だか、気候のせいか草取りをさぼったせいかわかりませんが、今年はいやに明治期の園芸品種で今は雑草扱いみたいのばかり咲いてきます?

KIMG1596

ユリの咲き始め [ 返信 ]
きくや
Date: 2023/07/28 09:31
ユリは花姿や草姿、開花期などがさまざまで、多くの園芸品種がありますが、我が家のはこれだけ。
ゆり根を食用にすることもあるとか?

今度は、LAユリの新品種「kodaira」も見てみたいですね。

KIMG1580

カタバミ [ 返信 ]
きくや
Date: 2023/07/27 11:29
クローバーみたいな葉っぱが邪魔な気がして、除草しようとしているうちに花が咲きました。
きれいな花ですが、種類がいろいろある中のハナカタバミらしいですね?
かつての観葉植物が、今では増えすぎるので雑草扱いみたいです。

KIMG1575

サルスベリ咲き始め [ 返信 ]
きくや
Date: 2023/07/26 12:20
本通りはすでに開花がはじまっているのに、北側なので一週間ほど遅れて咲き始めました。

KIMG1572 (1)

ムラサキシキブ咲き始め [ 返信 ]
きくや
Date: 2023/07/16 09:52
花期は初夏から夏(6 - 7月ごろ)。
対になって葉腋から集散花序を出して、小さな淡紫色の花が咲く。
秋に果実が熟すと紫色になる。
日本各地の林などに自生し、また果実が紫色で美しいので観賞用に栽培される。
名前の由来は、紫色に熟す実を、平安時代の女性作家である紫式部に例えたものだというのが通説。


KIMG1562

オオバギボウシ [ 返信 ]
きくや
Date: 2023/07/15 10:06
花期は夏(6 - 8月ごろ)で、葉よりも長い花茎を伸ばして、白色または淡紫色のベル形の花をやや下向きにつける。
小さい頃から池のそばに植えられていて、毎年咲いているのに写真を撮るのを忘れていました。
食用にも薬用にもなるとか。
似ている毒草があるようなので、注意も必要らしい。

KIMG1560

<<前の10件 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 次の10件>>